MENU

システム開発(受託)

お客様の理想とするシステムを実現するために、最適な体制(チーム)を構築し、開発を進めてまいります。
納期・費用・品質のいずれもご納得いただける形での納品をお約束いたします。

弊社エンジニアは、多様な開発経験を持つメンバーで構成されており、課題に対して最善のご提案が可能です。
ご要望に対して自信をもって開発に取り組ませていただきます。

また、協業企業様とも連携しやすい環境を整えており、
お客様・協業企業様・弊社の三者が、開発を通じてより高いレベルへと成長できる関係を目指しております。

【開発の進め方】
※テスト駆動開発(TDD)を軸としたウォーターフォール式

ヒアリング・要件定義
 実現したいシステムに関するご要望を丁寧にヒアリングし、要件定義を行います。

方針・納期調整・基本設計
 構築環境・開発言語・フレームワークなどの実現方針、納期を調整のうえ、基本設計書を作成。
 設計書をもとに、お客様との認識を丁寧にすり合わせます。

テスト観点の確認
 製品テストの観点を事前に共有し、要件を満たしているかを含めて、お客様と認識を一致させます。

詳細設計・開発・単体テスト
 詳細設計から開発・単体テストまでを実施します。

業務シナリオテスト
 実際の業務フローに即したシナリオテストを行い、実業務との整合性を確認。
 結果はご報告のうえ、最終確認を行います。

納品
 成果物を納品いたします。

システム開発支援(SES)

開発や業務に関するノウハウを活かし、課題に対してお客様と同じ目線で向き合いながら支援いたします。
ITのプロフェッショナルとして、環境や言語を問わず、ご要望に応じたご提案・支援を行います。

「一緒に創り上げるパートナー」として、安心してお任せいただけるよう、誠実な対応を心がけております。

コンテンツサービス開発(Webアプリ/パッケージ)

現在、新たなサービスの企画を進めており、随時アップデートを行ってまいります。
「こんなサービスがあったらいいな」といったつぶやきレベルのご意見も大歓迎です。
皆さまのお声が、より良いサービスにつながります。
お気軽にご意見をお寄せいただけますと幸いです!